トレシーバ/効き過ぎによる低血糖を軽減

血糖コントロールできる喜びを目指して

▼トレシーバとは?

「トレシーバ」は、インスリンアナログ注射液です。1日1回の投与で、より安定した血糖降下作用を得られるのが特徴です。持続時間が長く、インスリンの基礎分泌の補充に適しています。第III相試験では、夜間低血糖の発現頻度が低くなることが示されました。低血糖、特に夜間低血糖の不安を軽減し、より積極的な血糖コントロールを可能にすることが期待されています。これまでインスリン製剤を1日2回投与していた患者が、1日1回の投与で済むというのは嬉しいですね。インスリンの作用は2日間(48時間)続くとのことなので、将来的には、注射回数を2日に1回に減らして、低血糖を防ぐことが出来るようになるのかもしれません(現在、厚生労働省が認可している使い方は1日1回です)。

▼広告のキービジュアル

広告のビジュアルは、パラシュートです。HbA1cの文字と「8.0%」「7.0%」という文字がゆっくり丘の上に降りてきます。パラシュートは“下がる”というキーワードで、古くから頻繁に使われるアイテムです。アイディアは古いのですが、写真や文字の見せ方で工夫をしています。緑の草原は、ピークの山がない“平坦”さを表現していると思われます。「トレシーバ」には、従来のインスリン製剤にあった血糖値のピーク(山)がない(効き過ぎによる低血糖を軽減)のが特徴なので、その特性を上手く表現しています。


一般名:インスリン デグルデク(遺伝子組換え)
製品名:トレシーバ注 フレックスタッチ、ペンフィル
持効型溶解インスリンアナログ注射液
ノボノルディスクファーマ

関連記事

カテゴリー

スポンサードリンク