カナグル/いつもの日々が、たいせつな日

いつもの日々が、たいせつな日。

企業広告風ですが、2型糖尿病薬「カナグル」を連想させた広告です。イラスト下部のチェックのパターンを見れば、「カナグル」だな、とピンときます。ビジュアルは、老若男女さまざまなシチュエーションの人々。医薬品広告では、よくある王道表現です。

▼糖尿病とは?

糖尿病には1型と2型が存在します。1型糖尿病は、膵臓に存在するβ細胞と呼ばれるインスリンを分泌する組織が、主に自己免疫によって壊れてしまっている状態の病気です。インスリンが分泌できないため、血糖が高くなってしまいます。1型糖尿病の患者には、基本的にインスリン注射を打って、治療します。
一方で2型糖尿病(インスリン非依存型糖尿病)は、生活習慣や肥満などによってインスリンの効きが悪くこなることで発症する病気です。「カナグル」は、2型糖尿病に対して使用する選択的SGLT2阻害剤です。

2型糖尿病治療では、薬を使う前にまずは食事の改善や運動療法が試されます。そして、食事療法や運動療法を行っても血糖値の改善が見られない場合に、「カナグル」のような薬を併用して、血糖をコントロールします。糖尿病は食事療法、運動療法、薬事療法の3つが基本ですが、ひとつでも手を抜くと血糖値が悪くなってしまいます。日々の血糖値を適切に保つことは、将来起こるかもしれないさまざまな合併症の予防につながります。

▼カナグルとは?

カナグル」は、腎臓で糖を再吸収する役割を持つたんぱく質(SGLT2)を阻害し、血中に過剰に存在する糖を尿中へ排せつすることで血糖値を下げる薬です。SGLT2阻害剤と呼ばれ、体重低減の効果もあり、肥満度の高い欧米では注目されている薬です。欧米での処方率は全体の20%を超えているそうですが、日本でのSGLT2阻害剤の処方率は、処方箋ベースで2〜3%程度だということです。日本では、圧倒的にDPP-4阻害剤が売れています。



一般名:カナグリフロジン水和物
商品名:カナグル錠100mg
SGLT2阻害剤/2型糖尿病治療剤
第一三共
田辺三菱

関連記事

カテゴリー

スポンサードリンク