Dual drive イルトラ配合錠,登場
▼イルトラとは?
「イルトラ」は、ふたつの有効成分を合剤した高血圧症治療薬です。ひとつは、高血圧治療薬の中でも使用頻度や使用量が多いアンジオテンシンⅡ受容体拮抗薬(ARB)の「イルベタン」(イルベサルタン)。血圧が上がる原因のひとつ“アンジオテンシンⅡ”という物質を抑制する効果があります。アンジオテンシンⅡを抑制することで身体の血管が拡張し、更に水分や電解質のバランスが調整されることで、血圧が下がっていきます。有効成分の“イルベサルタン”には長時間型という特徴があり、降圧効果は24時間持続します。心臓や腎臓といった臓器への負担を軽くする効果が国内外の大規模臨床試験結果で認められており、脳卒中や心臓病、腎臓病といった深刻な病気のリスク軽減に繋がると考えられています。
もうひとつは、昔から使用されているチアジド系降圧利尿薬のトリクロルメチアジド。身体の余計な水分を尿として排出し、血圧を下げます。“ARB+利尿薬”の降圧配合剤は各社から出ていますが、チアジド系利尿薬の中でも、トリクロルメチアジド(サイアザイド系の)を配合したのは、「イルトラ」が日本初となります。
チアジド系の利尿薬は、特に塩分摂取が多い患者に使われています。塩分摂取量の多い患者では、ARBやACE阻害薬が効きにくい場合があるので、そういうケースでは、まずチアジド系利尿薬が処方されています。最近出番は少ないのですが、大規模臨床試験で有効性が証明されている優良薬です。副作用も少なく、併用薬として優れています。
新しい成分と古い成分が同時に作用することで、相乗効果で血圧が下がるようになります。同時に、心臓や腎臓の負担が軽くなる効果も期待できます。日常的に血圧をコントロールすることは、脳卒中、心臓病、腎臓病のリスクを減らすことになり、寿命の伸びにつながっていきます。
▼イルベタンファミリー
「イルトラ」は、高血圧症治療薬【イルベタンファミリー(イルベタン、アイミクス、イルトラ)】と呼ばれ、シオノギ製薬の戦略的主力製品となっています(2016年度合計売上:153億円)。
▼広告のキービジュアル
広告のビジュアルは、高速道路を滑走するスポーツカー。高速道路を血管に見立てて、降圧を表現しています。合剤ということで、ふたつの車輪にスポットが当てられているのが分かりやすいです。力強さを感じさせます。背景にちらっと富士山が登場するところも、凝っていますね(日本一になる、ということでしょうか)。
画像では分かりづらいですが、3頁の広告で、最初の頁を開くと同じ構図の見開きのビジュアルがドーンと登場して、車がこちらへ飛び出してくるような仕掛けになっています。
一般名:イルベサルタン・トリクロルメチアジド
製品名:イルトラ配合錠LD,HD
降圧剤/長時間作用型ARB/利尿薬合剤
シオノギ製薬