ティアバランス/角結膜上皮障害治療に

▼ティアバランスとは?

「ティアバランス」は、シェーグレン症候群、スティーブンス・ジョンソン症候群、眼球乾燥症候群(ドライアイ)などの点眼薬です。

上記のほかに、コンタクトレンズ装用等による外傷にも使用されます。

▼広告のキービジュアル

広告のビジュアル・イラストは、カエルのカップルです。葉っぱの上でデートしているのでしょうか。虹は、寛解後の明るいイメージを表現しています。カエルは大きな眼が特徴的なので、点眼液のイメージにぴったりです。

「ケロヨン」や「ど根性ガエル」など、カエルのキャラクターは昔から日本人に親しまれているキャラクターです。医薬品だと、尿路結石や前立腺肥大症など、水をイメージさせる薬の広告に使われやすいですね。

一般名:精製ヒアルロン酸ナトリウム点眼液
製品名:ティアバランス
角結膜上皮障害治療用点眼剤

関連記事

カテゴリー

ピックアップ

  1. セイブル/α-グルコシダーゼ阻害薬(αGI)

  2. 沢井製薬/2019年で創業90周年

  3. ブロプレス/エカード/ユニシア

  4. ユニシア/ロゼレム/ネシーナ/過食、睡眠不足、高齢化

スポンサードリンク

コラム

  1. オブリーン/幻の肥満症治療薬

    ▼オブリーンとは「オブリーン(セチリスタット)」は、リパーゼ阻害剤と呼ばれる肥満症治療剤です(未...

人気の記事

  1. 単純疱疹の治療に新たな選択肢帯状疱疹に加えて、単純疱疹の効能が追加承認されました。
  2. ▼サインバルタとは?「サインバルタ」は、憂鬱な気分を改善して、やる気を高める抗うつ薬です。
スポンサードリンク