アイミクス/王冠

アイの力で降圧に導く!

▼アイミクスとは?

「アイミクス」は、日本で高血圧治療に頻繁に使われているアンジオテンシンⅡ受容体拮抗薬(ARB)のイルベサルタン(アバプロ、イルベタン)と、持続性Ca拮抗薬のアムロジピン(アムロジン、ノルバスク)の配合剤です。ARB+カルシウム拮抗剤としては、国内で5番目の合剤ということで遅れを取り戻すためなのか、かなり派手に広告展開しています。“大型製品は通常の倍の予算を掛けろ”というセオリーに則り、特許の切れた「アムロジン」などの旧主力製品の売上をカバーする狙いです。

アンジオテンシンII受容体拮抗薬(ARB)とカルシウム拮抗薬の組み合わせは重宝されていて、降圧効果の増強が見込まれます。イルベサルタンは長時間型が特徴で、降圧効果が24時間持続します。一方のアムロジピンは、非常に多く使われているカルシウム拮抗薬です。長時間作用型で、ゆっくりと安定した改善を得られるのが特徴です。合量の異なるLD(ロー)とHD(ハイ)の2種類の製剤が販売されています。LDはアムロジピン含量が5mgの低用量、HDは10mgの高用量です。

アムロジピンの「A」、イルベサルタン(アバプロ、イルベタン)の「I」をミックス。
アイミクス

合剤の場合、何と何の薬が使われているのかすぐに判ると良いですよね。「アイミクス」は、アムロジピンが高用量(10mg)なのが特徴です。中等度〜重度の患者に使用できます。

※「イルベタン」と「アバプロ」は、製品名は違いますが有効成分は同じです。
販売元が、イルベタン=塩野義製薬、アバプロ=大日本住友製薬

▼代表的なARB+Ca拮抗薬の合剤

ミカムロ」:ベーリンガーインゲルハイム/アステラス
「アイミクス」:シオノギ製薬/大日本住友
アテディオ」:持田製薬
エックスフォージ」:ノバルティスファーマ
ユニシア」:武田薬品
レザルタス」:第一三共/興和

高血圧症は世界で最も患者数が多い疾患であり、国内では約4300万人いると言われています。高血圧治療のガイドラインでは食生活の改善とともに薬物治療がメインとなっており、最近は作用機序の異なる薬剤を組み合わせた(高血圧の原因が複数存在するので)併用療法が推奨されていて、年々使用頻度が高まっています。

▼広告のキービジュアル

100mg/10mgの合剤で「百十」→百獣の王→ライオン

ということで、アイミクスのイメージキャラは【ライオン】となっています。
以前は手塚治虫先生の「ジャングル大帝」が使われていたのですが、契約期限切れでしょうか・・・。「ジャングル大帝」は個性があったのですが、普通のライオンだとありきたりですね。前の広告の方が好きでした。

ライオンは“強いイメージ”の象徴です。イルベサルタンは同系統の中でオルメサルタンに次いで2番目に強い薬です。ちなみにキャッチコピーが以前と変わっています(以前のキャッチコピーは「アイの力で降圧に挑む!」でした)。

一般名:イルベサルタン/アムロジピンベシル酸塩配合錠
製品名:アイミクス配合錠LD,HD
長時間作用型ARB/持続性Ca拮抗薬配合錠
シオノギ製薬
大日本住友

関連記事

カテゴリー

スポンサードリンク